旅行が大好き。夫婦でよく旅に出かけるシミズです。
\はじめての沖縄を思いっきり楽しみたい/
今回は、「沖縄観光2日目【2泊3日】本島ゆったりモデルコースをくわしく」を書きます。
1日目は那覇より北方面にドライブしながら、美ら海水族館をメインに行きましたが、
2日目は那覇より南の「ひめゆりの塔」方面へレンタカーで向かいます。
無理しないコースになっているので、落ち着いた旅をしたい方は、ぜひ最後まで読んで下さい。
この記事を書いた人
7:30【朝食】リーガロイヤルグラン沖縄の朝ごはん
今回、リーガロイヤルグラン沖縄 を選んだ理由は2つです。
- ゆいレール直結で移動が便利
- 朝ごはんの評判が高い
ホテルの朝ごはんがおいしいと、その後の旅も楽しくなりますよね。めっちゃ大事なポイントです!
手作りジーマーミ豆腐があってうれしい。沖縄料理は他にゆし豆腐、もずく、チャンプルー、ソーキそばもありました。
オーダー制で、シェフが作ってくれる絶品オムレツもありました!
食べ終わって出口に向かうと、これから朝食の方がたくさん並んでて、早めにレストランに行って大正解でした。
9:15波上宮(なみのうえぐう)参拝
おいしい朝食で元気いっぱいになった後は、レンタカーでホテルを出発!
沖縄の総鎮守として信仰されている神社、波上宮へ向かいます。
急な坂の上に無料の駐車場があるので、車で行くのもありです。
神社は小高い丘の上にあり、なんと下はすぐビーチになっている!本州ではあまり見かけないタイプの神社です。さすが沖縄。
もちろん、御朱印もいただきました。
波上宮(なみのうえぐう)
- 住所:沖縄県那覇市若狭1-25-11
- 電話番号 098-868-3697 FAX番号 098-868-4219
10:00 港川ステイツサイドタウン
古い外人住宅を改装したおしゃれなお店が点在する観光エリア。
那覇から車で20分ぐらいの場所にあります。
オハコルテ港川本店
おしゃれなフルーツタルトと焼き菓子のお店でした。
こじんまりしたインテリアやお菓子類すべてがかわいい!女子は全員好きかも。
那覇空港にも出店しているので、帰りに空港でおみやげ買えます。
私は鳥のかたちのかわいいサブレを買いました!
American Wave
american waveはアメリカ人オーナーがセレクトした、ビンテージショップ。
ビンテージアクセサリー充実していて、おしゃれな古着なども揃ってました。
ここでは、わたしはTrader Joe’sのショッピングバッグを購入。
13:00 首里城公園
残念だけど、不幸な事故で焼けてしまった首里城。
首里城正殿基壇遺構(古い建物の基礎の部分)や焼け落ちてしまった竜の髭などを見学。
現在は正殿を復興工事中で、完成は4年後を目指しています。
東のアザナ(城郭の東端の物見台)からは、首里城公園の周囲一帯や那覇の街並みが気持ちよく一望できました。
14:00 瑞泉工場見学
首里城公園のすぐ近くにある『瑞泉』の工場は、見学ができます。
といっても見学はあっという間に終わり、あとはお楽しみの試飲タイムでした。
いろいろ試せて、10年古酒とかも飲み比べさせていただきました。
15:30 ひめゆりの塔を見学
ひめゆりの塔といえば、ネットで検索すると怖い話がたくさん出てくる。
霊感があるわけじゃないけど、なるべく行きたくないな・・・って思ってましたが、旦那様の強い希望で訪問しました。
いろいろ寄り道して到着が夕方になったため、訪れる人も少なく一層寂しい雰囲気でした。
ガマ(洞窟)の中は暗くでこぼことしており、こんなところに女子学生が大勢避難していたなんて・・・と思うと言葉もありませんでした。
記念館内では、生き残ったおばあさんの話をビデオで見ることができます。
18:30 ホテルに戻り休憩
リーガロイヤルグラン沖縄 の部屋に戻って少し休憩。
ロビーのリーガマルシェでもらってきたお菓子とコーヒーで、ゆっくりカフェタイム。
ロイズのチョコもありました♡
19:20レンタカー返却
国際通りにあるレンタカー屋さんへ車を返却。
そのまま今日の夕ご飯に向かいます。
19:30 金武アグー豚しゃぶしゃぶ琉球
夕ご飯はアグー豚のしゃぶしゃぶを♡
予約して行ったのに手違いで予約されてなくて、一瞬ひやっとしましたが、無事にお店に入れました。
今回はラッキーで入店できたけど、人気のお店なので予約が必須です。
アグー豚とは沖縄県の琉球在来の黒豚。
やわらかくてアクや臭みが少なく、脂肪の甘みがしっかり感じられます。
お肉や野菜のカラフルな盛り付けが素敵。
インスタ登録で海ぶどうのサービスありでした。
アグー豚しゃぶしゃぶコース1人前 ¥5830
アグー豚のしゃぶしゃぶは期待を裏切らないおいしさで大満足。
その後は、国際通りを散策しながらホテルに戻りました。
明日に備えて、今日も早く寝ます。
コメント