ホットヨガの効果と東京近郊で安心して通える50代におすすめのスタジオ3選について書いています
高温&高湿度のスタジオで、汗を流しながら行う『ホットヨガ』
継続して続けることで、全身の血のめぐりが良くなる効果が期待できます
ちなみに、冷え性の私もずっと楽しく続けています!
女性が安心して通える東京近郊でおすすめのホットヨガスタジオを3つ厳選してご紹介します
この記事はこんな人にオススメ
- 東京近郊で50代がホットヨガを始めるならどこがオススメ?
- お得な無料体験レッスンについて詳しく知りたい!
【 LAVAラバ】ホットヨガ【効果あり】東京近郊50代におすすめスタジオ3選
LAVAのオススメポイント
まず最初にご紹介したいヨガスタジオはLAVA
LAVAは日本最大級のホットヨガスタジオ
特に450店舗以上とスタジオ数が多いのが特徴です(2022.5時点)
また駅の近くに必ずあるので通いやすい!
さらにお仕事先と自宅近くの両方に通えるプランもあります
つまり大手なので初心者の方には一番安心して始められるスタジオといえます
体験後その場で入会すると
- 入会金・登録料が無料
- 通い放題 月額2,200円(税込)(最初の3ヶ月)
- 水素水飲み放題(最初の3ヶ月)
- レンタルタオル無料(最初の3ヶ月)
などのお得な特典がつきます
営業時間は
平日:9時〜21時
土日祝:9時〜19時
(※店舗によって変わります。必ずHPで確認して下さい)
男性が通えるスタジオもあります
詳細はこちらをチェックして下さいね!
\近くのスタジオをチェック/
【公式HP】https://yoga-laba.com

私はLAVAに1年間通っていました
その時の体験をまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい!
ホットヨガは50代に効果あり?【レビュー】LAVAに一年通った体験
LAVAの体験レッスン
LAVAの体験レッスンは何も用意せずに手ぶらで参加できます!
用意されているものは
- ウエア上下(黒のTシャツorキャミソールとカプリパンツ)
- ヨガマット
- フェイスタオル1枚
- バスタオル1枚
- お水1リットル
なので、体ひとつで参加するだけ!
体験料は150円(2022.08.11現在)
たまに無料でやっている時もあります
またシャワー室やメイクルームも完備されており
さらにドライヤー、綿棒、化粧水、使い捨てボディータオルなどが用意されています
さらにさらに、WEBで入会するとLAVAポイント2000円分プレゼントです
詳細は下記のHPをチェックしてみて下さいね
女性専用ホットヨガならLAVA



【LOIVEロイブ】ホットヨガ50代が始めるなら【効果あり】おすすめ3選
ロイブのオススメポイント
ロイブの特徴はプログラムの豊富さ!
たとえばダイエットエクササイズやホットピラティスなど
ヨガだけではないハードなプログラムが多数用意されているのが特徴です
さらに女性専用でおしゃれなスタジオなのもgood!
店舗数は全国に75店舗あります
体験後レッスン後にその場で入会すると
- 入会金&事務手数料無料
- 通い放題 月額2,970円(税込)(最初の3ヶ月)
- ワクチン証明書の提示で3ヶ月間1,078円(税込)
などいろいろな割引制度があります
とくにワクチン証明書で割引になるのは、他のスタジオにはない特典です
営業時間は
平日:10時〜22時
土曜日:10時〜18時30分
日曜日:10時〜17時30分
(※店舗によって変わります。必ずHPで確認して下さい)
【公式HP】https://www.hotyoga-loive.com/beginner
\近くのスタジオをチェック/
私は現在ロイブに通っています。その時の体験を書いたのでぜひ読んでみて下さい
ホットヨガロイブプラス銀座店の体験レッスンとソッコー当日入会した私の【口コミ】
ロイブの体験レッスン
体験レッスンで用意されているものは
- ウエア上下(カップ付きキャミソールorTシャツ)
- バスタオル
- フェイスタオル
- ヨガマット
- 水550ml×2本
以上のグッズがついて0円!
こちらも手ぶらで参加できます
またシャワールームや専用パウダールームはアメニティが充実していることも特徴です
たとえば
- ドライヤー
- メイク落とし
- 化粧水
- 乳液
- 綿棒
- コットン
- ティッシュ
などの充実のアメニティー!
女性専用なので配慮も完璧です
スタジオによって条件が変わるので詳細は必ずこちらを確認して下さいね!
【公式HP】https://www.hotyoga-loive.com/beginner



【zen place ゼンプレイス】ホットヨガ50代が始めるなら【効果あり】おすすめ3選
zen placeのオススメポイント
常温とホット両方のヨガとマシンを使ったピラティスが利用できるのが特徴です
特にホットヨガだけでなくピラティスにも興味がある方にオススメ!
とりわけ本格的なヨガが体験できるスタジオです
またスタジオは全国で100以上あります
zen place の特徴はプライベートレッスンも利用できること
とくに別料金で一人でじっくりヨガ体験をしたい方にはぴったりです
さらにグループレッスンはオンライン受講も選べます
体験後その場の入会で
- 入会金と入会後1ヶ月のレッスン料が無料
- 25歳以下もしくは70歳以上で月会費20%オフ
などの特典がつきます
とりわけ年齢でレッスン料割引があるところがいいですね
営業時間
平日:7時〜20時
土日:7時〜17時
(※店舗によって変わりますので必ずHPで確認して下さい)
【公式】HPはこちら
ヨガ専門スタジオ【zen place yoga】

\近くのスタジオをチェック/
zen placeの体験レッスン
体験レッスンキャンペーンでは
とりわけチラシ持参がインスタ投稿で500円で体験レッスンが受けられます
また手ぶら体験はないので、ウエアやタオル、飲み物は自分で用意しなくてはなりません
スタジオの設備としてはロッカールームとパウダースペースが用意されています
またホットヨガのあるスタジオにはシャワールーム完備ですが
常温ヨガとピラティスのみのスタジオはシャワーがないのでとくに注意が必要です
ヨガ専門スタジオ【zen place yoga】




まとめ:ホットヨガ50代が始めるなら【効果あり】おすすめスタジオ3選
以上、マダム世代の女性におすすめなヨガスタジオを3つご紹介しました
とくに私は冷え性体質で、高温のホットヨガスタジオに行って汗をかくと
ほんとうに体と気持ちがスッキリします!
またレッスンの日の夜はいつもよりぐっすり眠れます
とくにこの体験を皆さんにも味わってほしいと心から思っています
今こそヨガを始めて、健康な毎日を過ごしてみませんか!
1 ホットヨガスタジオLAVA
- 手ぶらで体験レッスン150円
- 女性専用スタジオ(男性可のスタジオも一部あり)
- 駅の近くで通いやすい

2 loIveロイブ
- 手ぶらで体験レッスン0円
- 女性専用スタジオのみ
- ホットヨガ以外のプログラムも豊富

3 ZEN PLACE ゼンプレイス
- 体験レッスンはチラシ持参かinstagram投稿で500円
- 男女共用スタジオ
- 本格ヨガとマシンピラティス・オンライン受講も選べる


コメント