シェラトン都ホテル東京の口コミです。
今回は、親子二人で泊まってきました。
今回の目的は「日常を忘れること」
というのも、今の仕事をやめるかどうかで悩んでいる長女A。
たくさんしゃべって、おいしいものを食べれば、何かいい考えが浮かぶかもしれません。
![シミズ](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/noemi042301-300x300.jpg)
日常を忘れて、ゆっくり今後のことを考えてみたら?
![長女A](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/2021/05/https___freeillust-classic.com_wp-content_uploads_0201000496.png)
そうだね。日頃の嫌なことを忘れて、楽しんでみるね。
そして、このホテルでゆったり過ごした結果、長女Aの今後も少し光が見えてきたようです。
よかった・・・。
そこで、今回は「シェラトン都ホテル東京」のよかったところ、残念だったところを書きます。
なぜ「シェラトン都ホテル東京」を選んだのか
ホテルに滞在するといっても、その目的は人によってさまざまです。
今回の目的は、長女Aが仕事で悩んでいるため
日常生活を忘れる&リフレッシュ
白金や目黒の街を散策することなく、
ひたすらホテル内でサウナとラウンジを楽しみ、
夕ご飯はホテル内でお鮨をいただくという計画です。
今回このホテルを選んだポイントは
- マリオット系列のホテルである
- 都内のホテルである
- サウナがある
- クラブラウンジが使える
- コスパがよい
- おいしい寿司がある
と、ホテル内ですべてが完結するという観点で選びました。
マリオット系列のホテルを利用する理由は、ずばりクレカのポイ活です。
![](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/marriott-bonvoy.png)
PR
わしはこれでニューヨークへ行くんじゃ!
「シェラトン都ホテル東京」選んで正解でした!
![シェラトン都ホテル東京口コミ](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/hotel.jpg)
宿泊料金は部屋と条件によってピンキリです。
今回は、クラブラウンジとジム(サウナ)と朝食が付くプランを選びました。
日付、予算、条件などをサイトで入力すると、いくつかよいプランが見つかります。
「一休.com 」東京×クラブフロアが人気のホテル![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3NLDO3+FBBIT6+1OK+BW8O2)
PR
調べてみると、二人で57,596円で泊まれることが分かりました。
その結果、初めて利用するホテルでしたが、選んで正解でした。
「シェラトン都ホテル東京」へのアクセス
もより駅からのアクセスが、少し良くないのが難点でした。
しかし、シャトルバスが目黒駅へ15分ごとに運行されています。
また品川駅へのバス(駅に向かうのみ)も20分ごとに出ています。
一方、私は地下鉄を利用したので、白金高輪駅から徒歩で行きました。
途中、高層マンションの間に美しいお寺を発見。
あとで調べてみると、加藤清正をお祭りする「覚林寺」というお寺でした。
せっかくなので、誰もいないお寺をお参りをしてから、ホテルに向かいました。
寄り道を含めると10分程度でホテルに到着です。
「シェラトン都ホテル東京」のラウンジ
![シェラトン都ホテル東京口コミ](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/rounge1.jpg)
チェックインは3時でしたが、早めにホテルに着きました。
お目当ては、クラブラウンジ。
ここで午後をゆったり過ごす予定です。
部屋の用意ができるまで、ここでお茶を楽しみました。
ラウンジはゆったりとしたソファーが配置され、落ち着いたインテリアです。
この時間のラウンジのメニューは、ソフトドリンクと軽食でした。
ドリンク
ウイルキンソン、トニックウォーター、ペプシ生、ペプシ生ゼロ、紅茶、フレーバー紅茶、コーヒー、カプチーノ、ココア、アイスティー、アイスコーヒー、オレンジジュース
軽食
ペストリー、あんドーナツ、チョコレートチャンククッキー、柿の種、ナッツ、ドライフルーツ
窓の外には石庭と庭園の緑がきれいです。
![シェラトン都ホテル東京口コミ](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/rounge.jpg)
その後、ラウンジで2時間ぐらいお茶を楽しみました。
さらに、夕方はアルコールも楽しめるようです。
お茶を飲んでいる間にお部屋の用意ができたので、さっそく部屋に向かいました。
「シェラトン都ホテル東京」のアメニティ
部屋は最上階の12階でした。
また部屋までの案内はないので、自分で向かうスタイルです。
![シェラトン都ホテル東京口コミ](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/room.jpg)
窓の外を見ると、隣接する明治学院大学の中庭が見えます。
また、残念ながら東京タワーは見えませんでした。
![シェラトン都ホテル東京口コミ](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/room5.jpg)
ネスプレッソと緑茶が用意が用意され、自由にいただけます。
![シェラトン都ホテル東京口コミ](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/mikimoto.jpg)
アメニティはミキモトのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ボディローション。
(ミキモトのシャンプーとか初めて見た!)
![シェラトン都ホテル東京口コミ](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/IMG_4165-fotor-2023081613238.jpg)
またスキンケア用品はフロントに連絡しないともらえませんでした。
(こっちはミキモトじゃなかった)
他には、イオンドライヤー、バスローブ、ナイトウエア(クルタタイプ)、スリッパなど
十分すぎるアメニティ設備でした。
![](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/room6.jpg)
バスタブはボタンを押すだけで、お湯がはれます。
あとはとくにスリッパ!低反発のふかふかが最初歩きにくかったけど、よかったです。
都会なのに緑の庭園がきれい
![シェラトン都ホテル東京口コミ](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/teien.jpg)
庭園を少し散策しました。
都会のど真ん中なのに、緑深い美しい庭園を散歩できます。
さらに、なかには滝まであって驚きました。
また、もみじの木があったので、秋の紅葉シーズンに来ると、きっとキレイなハズ。
都ホテルヘルスクラブ
ジムは地下B2にあります。
「都ホテルヘルスクラブ」は、ここだけ時が止まってる?みたいな超レトロ空間でした。
写真撮れなかったのが残念です。
なぜだか落ち着く古くささと清潔感!
また、プール、ジム、お風呂、水風呂、サウナが使えて、タオルとバスローブも使い放題。
さらにソフトドリンクも飲み放題です。
雑誌や新聞も読めるラウンジで、バスローブのまま長女Aとずっとしゃべってました。
地元のセレブマダムが何十年と通ってそうだな、このヘルスクラブ・・・。
また行きたいので、無くならずにずっと続けてほしい。
夕食は「さえ㐂」で鮨をいただく
今回はおいしいお鮨を楽しみにしていました。
B1にある「さえ㐂」は銀座にもある有名店です。
![シェラトン都ホテル東京口コミ](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/susi.jpg)
もともとは関西のお店らしい。
赤酢の舎利のお鮨以外にも、引き算されたシンプルな味の和食がおいしい。
![シェラトン都ホテル東京口コミ](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/awabi.jpg)
疲れていたので、日本酒を1杯だけ飲みました。
また、大将のおしゃべりが楽しく、ホスピタリティにも優れたお店です。
さらに、帰り際には、大将からお料理のレシピメモまでいただきました。
おいしいお鮨とリラックスする会話で、とても楽しい時間を過ごせました。
「四川」の朝食
「目の前でシェフが作ってくれるオムレツが食べたい」
という長女Aのリクエストのため、
朝食は「四川」でいただきました。
「四川」は中華レストランですが、朝食は洋食&和食のメニューです。
また、オムレツはテーブルにある用紙に希望の具をチェックして渡し、テーブルに運んでくれるスタイルです。
普通のビュッフェスタイルですが、
![シェラトン都ホテル東京口コミ](https://madamshimizu.com/wp-content/uploads/orange.jpg)
これ!オレンジを生搾りする自動販売機!
まさかこんなところにあるとは!一度飲んでみたかったんですよね❤️
ここで生搾りオレンジジュースが無限に飲めますよ!
まとめ
というわけで、「シェラトン都ホテル東京」の感想は
- 建物の古さを感じさせない清潔感
- クラブラウンジめっちゃお得
- 「都ヘルスクラブ」がレトロで最高
- 「さえ㐂」の大将が楽しい
- 駅からの微妙な距離
- チェックアウトに時間がかかる
でした。
グーグルなどのシェラトン都ホテル東京の口コミでは、部屋が古いなど書き込みがありましたが、そんなことは全然感じられませんでした。
しかし、14時のレイトチェックアウトでは、混んでいてフロントで並ぶことになり、10分程度時間がかかりました。
また、受付が一人だけだったので、もう一人ぐらい増やしてもいいんじゃ、とか思ってしまいました。
今回は、何も期待せずに利用したホテルでしたが、
思いがけずけっこう個性的なホテルでした。
私も長女Aも大満足な2日間でした❤️
今回は「シェラトン都ホテル東京」について口コミしました。
都内のホテルで非日常を楽しむのなら、このホテルはおおすすめですよ!
「一休.com 」東京×クラブフロアが人気のホテル![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3NLDO3+FBBIT6+1OK+BW8O2)
PR
americanexpress.com/japan/refer/marriott-bonvoy-premium?ref=mUTSUI61Q&CPID=100328011
コメント