50代の美肌スキンケアについて
今のお肌に満足してますか?
もちろん私は、はっきり言って、とても不満
乾燥すごいし、最近ではマスクの下でほほがたるんできたような気が
いや、気じゃなくて実際たるんでるな
鏡を見てがっかりするばかりの日々です

ママ、口の周りが白くなってるよ。
粉が吹いてるみたい

はっ?やっぱり目立つ?
いくらクリーム塗っても全然効かないのよね💦
なんてこと、ありませんか?
いくらお手入れをがんばっても、お肌の調子が戻ってこないのは
今のお手入れではもう時代遅れってことです
自分の常識をアップデイトしないと、何も変わらない
というわけで、美肌のための新しい常識・情報を私が調べてみました
最新スキンケア常識は思ったよりもすごく進化している
今までの私のお肌のお手入れといえば、
お風呂上がりにオールインワンジェルをさっと塗っていただけ・・・
私が今まで使っていたジェルは、こちらの真皮まで届くジェル



オールインワンジェルは、ひと手間で全てのお手入れが叶うステキなアイテム
私はお肌の調子が悪い時も、同じジェルを重ね塗りするだけで対処していました。
これはこれで、手間がかからないので時短ケアにはすごくいい
体験談はコチラからどうぞ
『シンピスト』北の快適工房が送るオールインワンジェル使い方と効果【口コミ】
でも、これだけでは年齢を重ねた自分の肌には足りなかったみたい
このままでは、自分の肌は何も変わっていかないことに気づき
今までの古い常識を捨てて
最新のスキンケア事情を調べてみることにしました
調べるほど、自分は時代遅れだったな〜と実感
プチプラ化粧品からの卒業
まず最初に、プチプラな化粧品を卒業することにしました。
いままでの節約モードからの
お値段で決めるのではなく
思い切って、使っているだけで気分が上がるアイテムを買ってみることに
(とか言っても、庶民なので上限ありですが)
今までサボっていた分、スキンケアの優先順位を上げてみました
アットコスメでランキングをチェックしたり
韓国コスメもすごく興味あるし、SKⅡも使ってみたい
考えただけでもワクワクするアイテムを買うことにしました
順番はブースター→ローション→美容液→乳液で
私の古い常識では、ローション→乳液→美容液の順番がスタンダードだったと思う
どうやら今は違うらしい。
美容液は乳液よりも水分が多く油分が少ないアイテムなので、乳液よりも順番が先だそう
それから、ブースターの存在、忘れていました。
というか私の頭の中には無かったアイテム
とりわけ、これは絶対に新しく取り入れてみたいと思います
後日、リポソームアドバンストリペアセラム使ってみたので、感想など書いてます
コスメデコルテリポソーム効果を実感した使い方・口コミ【徹底解説】
50代美肌スキンケアはレチノールの力を借りる
最近の研究では、レチノールという成分が話題です
レチノールはシワを防ぎ、紫外線ののダメージを消しさることが科学的に証明されています
最近の各社から発売されているシワ改善クリームは、このレチノールが配合されています
これを利用しない手はありません
レチノール入りのクリームを使って、最新の技術をどんどん利用していきます
バイタルパーフェクション1ヵ月使ってみた使用感・口コミ・感想レビュー
50代美肌スキンケア対策・睡眠時間を見直す
美肌のために睡眠がすごく大事なのは常識ですね
私の今までの夜の習慣は
お風呂上がりにビール→つまみが欲しくなる→もっとお酒→たまに〆のラーメン!!
といかにも健康に悪そうなことしてました
これを断ち切って、11時にベッドに入り7時に起きる習慣を徹底させることにしました
お酒は夕食の時に楽しむことにします。
理想の睡眠時間は個人差がありますが、おおむね6時間から8時間あるとよいそうです
これをできるだけ確保するように努力中です
UV対策必須!
太陽の紫外線がお肌に悪いことは誰でも知ってますよね!
でも一年中UV対策をしている方は、思ったより少ないみたい
具体的には、寒い季節に家にいる時やお天気の悪い日でも、UVケアを心がけることです。
犬の散歩やお洗濯干しにも、忘れずにUV対策をしっかり心がけましょう
特に忘れがちなのが手の甲
手の甲のシミはとても目立つので、こちらもしっかりUVクリームを塗りましょう
美肌の秘訣!サプリも含めて食事の見直し
美肌のために取り入れたい栄養素とは
- ビタミンA :レバー、卵、にんじん、うなぎなど
- ビタミンB群:レバー、まぐろ赤身など
- ビタミンC:赤黄ピーマン、ブロッコリー、キウイなど
- ビタミンE:ナッツ類、モロヘイヤ、ツナ缶など
- αリノレン酸・亜鉛:エゴマオイル、牡蠣、レバー、納豆など
- タンパク質:肉類、魚介類、大豆製品、乳製品など
などがあります。
レバー苦手なんですけど😭
食事でカバーできない分はサプリを取り入れてみましょう
まとめ:【50代美肌スキンケア】は毎日の習慣が課題
50代からの美肌の作り方は意外と簡単かもしれません
全部習慣にしてしまえば毎日自動的にできることばかりです
でも『長い目で見ることが必要』かなって思います
私は、これから長年かけて実践していきたいと思っています
もう一度振り返ってみるとこんな感じ
- 50代のスキンケアの常識はもう古い
- スキンケアアイテムは値段より自分の気分を重視
- ブースター→ローション→美容液→乳液の順番
- レチノール配合クリームを上手に利用する
- UV対策は365日
- 睡眠時間は6〜8時間を確保
- サプリメントと食品ででビタミン栄養補給
美容を再スタートされる方で、もし何から始めたらいいのか分からないと思う場合は、
この中から1つだけでも取り入れてみてください
もちろん、これが全ての方に合う美容法だというつもりはありません
個人の体調などによっても変わってしまうものだと思います
「今より少しでもキレイになりたい」
これは女性にとって一生の課題です
少しの習慣で結果がかなり変わってくるはず
どうせなら美しく年を重ねていきましょう
美は1日にしてならず
一緒に頑張りましょう!
コメント